
はじめまして。
ウィッグを日常的に使いながら、週5日会社で働くモーリーと言います。

普段は役員秘書をしています
このページでは自分の経験をもとに、
最近抜け毛や薄毛に悩みだした方に向けて
『抜け毛・薄毛の対策』をどこよりもわかりやすく、解説します。
私はもともと毛量多めで、1本1本太めの髪質。
家系的にも薄くならないタイプでしたが、ストレスがきっかけで、短期間で大量に髪が抜けました。
たった数か月で、地毛で出社するのはかなり厳しい見た目になりましたが、
ウィッグがきっかけで以前と変わらない生活を送ることができるようになりました。
そんなウィッグをふだん使いしている私が
- 抜け毛・薄毛で悩みだしたあなたに
- できるだけわかりやすく
- 専門用語を使わずに
- あなたに合った方法をお伝えします
また抜け毛・薄毛で悩み始めた方によくある質問
- 抜け毛の原因は?
- 薄毛対策は何があるの?
- 今までと変わらない生活を送れる?
- ウィッグどのくらいの値段?
- 隠しているのバレたりしないかな?
こんな疑問も、このブログで解決していきます。
抜け毛・薄毛で悩む人は、女性にも多くいます。
あなただけではありません。
でも、なかなか人に相談することが難しいですよね。
周りに打ち明けられず一人で悩んでしまいストレスをため、さらに抜ける悪循環になっています。



私も誰にも言えなかった
私はウィッグを選びましたが、あなたに合う方法が私と同じとは限りません。
いろいろな対策方法を知って、試して、症状が改善するまで、気長に続けられる方法を探しましょう。
ぜひ、自分に一番ピッタリな方法を見つけてくださいね。





順番に読んで欲しいけど、
目次から知りたい内容に飛べます
お急ぎの方はどうぞ!▼
【STEP0】抜け毛や薄毛の原因は何?
『今すぐ抜け毛を何とかしたい!』
その気持ちはよくわかります。
できるだけ早く何とかするために、あなたの抜け毛・薄毛の原因を知りましょう。



どれだけ時間やお金をかけても間違った方法では解決しません
焦る気持ちを抑えて『自分の髪が、なぜそうなったのか』を知りましょう。
抜け毛・薄毛の原因は何?


抜け毛・薄毛の原因はいろいろと考えられます。
例えば『抜ける』『髪が細くなる』などの症状は同じでも、原因や理由は人によってさまざまです。
- シャンプーが合っていない
- 寝不足
- 食生活の乱れ
- 運動不足
- カラーリングのダメージ
- 出産後のホルモンバランスの変化
- 過度なダイエット
- 精神的なストレス
- 加齢による女性ホルモンの乱れ
- 紫外線による頭皮ダメージ
- 喫煙
- 同じヘアスタイル
- 季節の変化
例えば、このようにいろいろと原因が考えられます。
『シャンプが合っていない』から抜けるのに、
『同じヘアスタイルを続けているからかも?』と髪型を変えてもよくはならないですよね?
まず、何よりも先にして欲しいことは、自分の抜け毛を原因・理由を知ることです。
正しく理解すれば、効果的な対策が見つかります。
周りの情報になんとなく流されて、結果の出ないことに時間とお金を使うのはもったいないです。
失敗しない対策を見つけるために、『自分の抜け毛・薄毛の理由』をまず、知りましょう。
抜け毛や薄毛の悩み。病院は何科?


自分の抜け毛・薄毛の原因はわかりましたか?



これかも?と思うことがあるけど、合ってるかはわからない



う~ん、思い当たらない
そんな方は一度病院に行ってみましょう。



そこまではちょっと…
『病院に行くほどではないなぁ』と多くの方が思うと思います。
私も実際に病院に行ったのは、かなり抜け毛がひどくなってからで、
『このままでは大変なことになる』と気づいてからでした。



しかも自分の考えてた理由と違いました



違う抜け毛対策をしていたのね
原因に確信が持てないときは、一度近くの皮膚科に行ってみましょう。
もし、原因が皮膚科の担当ではなかったとしても、理由がわかれば次に何をしたらいいか教えてもらえますよ。


【STEP1】自分に合った抜け毛・薄毛対策を見つけよう
抜け毛・薄毛の原因が違えば、対策も違います。
あなたのお悩みの状態にあった方法で、対策をしていきましょう。



自分が続けられる方法を選ぶのも重要
自毛を増やす方法一覧
方法 | 効果まで の目安 | 費用の 目安 (1ヶ月) | 特徴 |
---|---|---|---|
育毛剤 | 3~6か月 | 2千円 ~1万円 | 自宅でできて お手軽 |
サプリ メント | 3~6か月 | 2千円 ~1.3万円 | 自宅でできて お手軽 |
漢方薬 | 3~6か月 | 2千円 ~4千円 | 定期的に 皮膚科に通院 |
専門 クリニック | 3か月 | 3千円 ~3万円 | 効果が高く、 費用も高い |
育毛剤
専門クリニック
自毛を増やす以外の方法一覧
方法 | 効果まで の目安 | 費用 | 特徴 |
---|---|---|---|
ウィッグ | 即日 | 5千円~ 50万円 | 品質によって 費用が大きく違う |
増毛 エクステ | 即日 | 1万円~ 10万円 | 3か月ほどで メンテナンスが必要 |
ウィッグ
増毛エクステ
【STEP2】ウィッグの種類はたくさんある。たくさん試そう!
ウィッグの種類
医療用ウィッグとおしゃれウィッグの違いは?
人毛と人工毛の違い。メリットとデメリット
部分ウィッグとフルウィッグどっちがいい?
店舗(個室)で試着ができるウィッグブランド
通販で試着ができるウィッグブランド
【STEP3】自分に合うものを購入しよう
失敗しないウィッグ選びのポイント
ウィッグっていくらくらい?目安の金額
オーダーメイドウィッグの値段


ウィッグに医療費控除は使えるの?
【STEP4】ウィッグデビュー!こっそり新しい自分になろう


ウィッグデビューはいつがいい?
カミングアウトは誰にする?
初出勤はどんな感じ?


【STEP5】お気に入りのスタイルを続けよう


ウィッグの洗い方
ウィッグの調整方法
ウィッグの暑さ対策


【STEP6】ウィッグ生活でも我慢しない。やりたいことをやろう


ウィッグを使っているといろんなことが制限されるだろうなと思いがち。



今までと同じように楽しみたい!
こんな時はどうしたらいいの?をまとめました。
温泉に行くには?


遊園地に行くには?



ウィッグでもジェットコースターって乗れるのかな?


スポーツはできる?


旅行に行くときは?


飛行機は乗れる?


【ウィッグインタビュー】ウィッグの先輩に経験談を聞いてみよう


ウィッグを実際に使っている方にインタビューをしてみました。
自分と全く同じ方はいなくても、似た環境でウィッグ生活している方はいるはずです。
少し先にウィッグを始めた方たちの意見はあなたの悩み解決のきっかけになりますよ。
先輩方の知恵をお借りして、少しでも楽に過ごしましょう。
ウィッグに関するよくある疑問・Q&A


そのほかのウィッグに関する疑問にお答えします。
Q1|ウィッグって何年使える
Q2|ウィッグ生活の悩み


Q3|初対面でウィッグはバレる?


Q4|バレにくい髪型ってあるの?
運営者について
実録モーリーの経緯