ウィッグ生活までの経緯|抜け毛~ウィッグ開始3か月まで記録

みんなどんな経緯でウィッグ使い始めたのかな?

他の人はどうしてるのかな?

ウィッグになったきっかけは?

あなたもそんな疑問をもっていませんか?

ウィッグに限らず、何かを始める前はいろいろと気になりますよね。

わたしもウィッグにする前にわからないことをたくさん調べました。

でも、検索してもあまり情報がないんですよね。

検索して出てくるのはメーカーのサイトが多くて、実際使っている人の意見をなかなか聞くことができない。

モーリー

みんな恥ずかしいから人に言わないんだな

でも、やっぱり使う前にはいろいろと知って『不安をなくしたい』ですよね。

この記事では、45才でウィッグ生活をはじめた私の『抜け毛のはじまり~ウィッグ開始から3か月まで』の経緯をまとめました。

どんな時にどんなことを言われたのか、考えたのか。

たった一例かもしれませんが、抜ける髪を見て不安になったり、悲しんでいる人の心を少しでも軽くすることができればいいなと思います。

目次

2022年1月 突然抜け毛が増えてきた

1月中旬抜け毛が増えだす
1月下旬抜け毛用のコロコロを買う

はじまりは2022年1月中旬ごろでした。

いつも以上に抜け毛が多いことが気になりだします。

朝起きたときに枕に落ちている髪の毛の量や

シャンプーをしたときに排水溝にたまっている髪の量が日に日に増えていきました。

最初の数日は『たまたまかな?』と思っていましたが、1週間くらい続くとさすがにおかしいなと思いだしました。

髪を洗ったり、枕との摩擦で抜けるだけでなく、日常的に髪が抜けていくので、

不思議に思いつつも生活が乱れてるせいかな?と軽く考えていました。

とりあえず掃除が面倒なので、髪を拾うための【コロコロ(粘着カーペットクリーナ)】を買いました。

モーリー

髪の毛を拾うにはコロコロが一番いいです

とても気軽に考えていた時期でした。

2022年2月 生活習慣の改善をする

2月初旬抜け毛の原因を調べる
2月中旬生活全般を見直す
2月下旬皮膚科で相談する

2週間経っても抜け毛は相変わらず、続いていました。

さすがになんとかしなければと思い、自分で原因を調べだしました。

インターネット検索をしたり、髪の毛に関する本を読んでみたり。

女性でも一日にだいたい100本ほどの髪が抜け落ちていると言われています』と本に書いてありましたが、

モーリー

朝起きただけで200本以上散らばってる

朝から気が重くなりながら、コロコロをかける日々。

抜け毛の原因としてよく聞くのは

  • シャンプーが髪に合っていない
  • 寝不足
  • 食生活の乱れ
  • カラーリングのダメージ
  • ホルモンバランスの変化
  • 過度なダイエット
  • 精神的なストレス

などがあります。

モーリー

シャンプーやカラーは変えていないし、
思い当たるのは寝不足と食生活かなぁ

原因が思い当たらないので、いいと思うことを一通りやってみました。

やったこと

野菜を食べる、肉を食べる、牛乳を飲む、規則正しい時間に食べる、散歩をする、寝る前にスマホを見ない、睡眠時間をたくさんとる、部屋をまめに掃除する、シーツを変える…

それでもいっこうに変化がありませんでした。

そこで、『先生に相談してみよう!』と皮膚科に行きました。

もともと私はアトピー持ちで、肌荒れがひどいときに飲み薬や塗り薬をもらいに行く皮膚科がありました。

モーリー

そういえば、頭皮がかゆい気もする。頭に何かできて、髪が抜けるのかも!

そこでの皮膚科の先生の診断は

皮膚科の先生

頭皮はきれいだから、ストレスじゃない?
1月に何かあったんじゃない?

モーリー

1月…?ストレス…?

皮膚科の先生

それを解決するのがいいんだけど?

そう先生に言われて考え込んでから、ようやく思い当たるものがありました。

正直、言われるまで思いつきもしない内容で、それがそんなにストレスだとは思ってもいませんでした。

ストレスで、こんなに髪が抜けるということに驚きました。

皮膚科の先生

ストレスの原因を取り除くように!
変わらなければ、1週間後また来て

と言われ、いったんいつものアトピー用の薬をもらって帰りました。

2022年3月 皮膚科で漢方を処方される

3月初旬皮膚科で漢方と頭皮の塗り薬を
処方される
3月中旬短い毛が生えて、また抜ける
3月下旬職場でも抜け毛が気になり
マメに掃除をするようになる
職場にテレワークを希望。却下される

抜け毛の原因がストレスということ、ストレスの原因が何かはわかったものの

結局抜け毛の量は変わらず、1週間後、また皮膚科に行くことになりました。

モーリー

先生、抜け毛がとまりません

皮膚科の先生

ストレスの原因はなくなったの?

ストレスの原因はなくなっていませんでした。

原因を改善できない私が悪いのですが、それ以外の方法で抜け毛を止める方法はないかとお聞きしたところ

漢方を処方されました。

何に効く薬かとお尋ねしたら、

皮膚科の先生

心が安定する薬だよ

モーリー

心が安定…

自分が【心の安定する薬】を飲む日が来ると思ってもみませんでした。

このときあらためて、原因が「ストレスなんだ」と実感しました。

この日、漢方と頭皮に塗る血行をよくする薬をいただきました。

この頃は抜け毛は相変わらず多いものの、抜けたところから髪が生えてきていました。

モーリー

先生、拔けるけど生えてくる毛もあるんです!大丈夫じゃないですか?

皮膚科の先生

どんな毛?

モーリー

どんな?小学生の坊主頭みたいな毛?頭を触るとチクチクするから生えてますよね?

皮膚科の先生

あ〜、それはすぐ抜ける毛だわ

先生の言うとおり、5ミリくらい生えて喜んだのもつかの間、1センチにならず抜ける毛が生えました。

   チクチクする毛は抜ける毛で、育っていく毛は柔らかい

生えては抜けるこの毛を憎らしく思いながら毎朝コロコロしていました。

2022年4月 ウィッグをすすめられる

4月初旬皮膚科の先生に『かぶったら?』と言われる
A店へウィッグを見に行く
4月中旬B店へウィッグを見に行く
4月下旬C店へウィッグを見に行く
D店へウィッグを見に行く

いよいよ、髪型が限界になってきた4月。

私の抜け毛は部分的な抜け毛ではなく、全体的に抜けるものでした。

なので、特に髪の短い前髪部分がスカスカになってきて、横寄りの前髪を前に流してみたりして、

少しでも普通に見えるよう工夫を重ねて過ごしていました。

もともと毛量が多かった私ですが、髪が少なすぎてバナナクリップがするりと抜けて落ちるくらい髪の毛が減りました。

そんな4月の初め頃、先生に言われました。

皮膚科の先生

かぶってみたら?

モーリー

か、かぶる…、ですか

正直、かなり衝撃でした。

皮膚科の先生

かぶってみたらいいじゃん
この人もかぶってるし

モーリー

え?

『この人もかぶってる』と言いながら隣の看護師さんを指さします。

おそらく60才前後の看護師さんで、いつも優しく対応してくださる方でした。

特に髪が少ないわけでもなく、健康そうに見えます。

モーリー

かぶって、いるんですか?

看護師

うん、今日はかぶってないけど

モーリー

どうして…

看護師

白髪を頻繁に染めるのが面倒だから?

モーリー

そんな理由でウィッグかぶることがあるんだ

モーリー

バレたりしないんですか?

看護師

家族以外は気づかないことが多いかな?
たぶん病院の人も今日かぶってるとか、かぶってないとかわからないと思う

皮膚科の先生

まぁまぁいいのを買えば気づかないから試してみたら?

初めてウィッグの話を聞き、実際に使っている方のお話も聞くことができて、とても前向きに『ウィッグ』を検討することにしました。

  •     まぁまぁのウィッグならバレない
  •     白髪を隠すためにウィッグを使う人がいる

そこから、時間を見つけては近くにあるウィッグを取り扱うお店をめぐることにしました。

4店舗いろんな店舗にいって15種類くらい試しました。

2022年5月 初めてのウィッグ

5月初旬D店でウィッグを購入
ウィッグで初めての外出と
初カミングアウト
ウィッグで初出勤
5月下旬ウィッグで遊園地(USJ)

4月に巡ったウィッグ店の中から、D店で購入することを決めました。

今度は予約を取ってから行きました。

迷っていたウィッグをいくつか試し、予算内で、一番使い勝手のいいものにしました。

数日後、ウィッグをかぶって初めての外出。

出勤して職場で使う前に装着の練習しておきたかったし、実際のところ『人から見てどうなのか?』正直な意見が聞きたかったからです。

よく会う友達はウィッグに気づくのか、不安8割、いたずら心2割でランチに出かけました。

ランチ→散歩→カフェと6時間ほど過ごして、別れ際に初めてのカミングアウト

モーリー

実はウィッグにしたのわかる?

友人

そうなの?いい髪色にしたな~
ストレートかけたんだって思ってた!

モーリー

バレてない?わからない?

友人

わからないよ?どこらへんがウィッグなの?

モーリー

全部だよ、ホントにわからない?

という感じで、ウィッグだと伝えてもわからないくらいでした。

初めてのカミングアウト、本当にドキドキしました。

そして、ウィッグでの初出勤。

不安しかない出勤でしたが、『イメチェンしたね!』と高評価でした。

初出勤の様子を詳しく知りたい方はこちらの記事もどうぞ。

はじめの雨、初めての突風など毎日バレないかドキドキしていました。

そして、5月の下旬ウィッグでユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました。

以前からの約束で断ることができず、またカミングアウトもできず。必死で1日隠し通しました。

後日知ったのですが、ユニバはウィッグでも手続きをすることで、ジェットコースターに乗れます

ウィッグ生活は制限されることも多くなるのかなと思っていたので本当に良かったです。

そのジェットコースターに乗る方法も記事にまとめたので、気になる方はこちらへどうぞ。

2022年6月 ウィッグメンテナンス

6月初旬ウィッグの初メンテナンス
6月下旬初1泊旅行

ウィッグを使い始めて1か月。

メンテナンスに持っていきました。

モーリー

似合うとか若く見えるってよく言われます!

職場で髪型を褒められたことを店員さん伝えると一緒に喜んでくれました。

気になっていた前髪を短くしてもらい、キレイにブローしてもらってサラサラになったウィッグを受取って帰ってきました。

2時間買い物をしている間にメンテナンスしてもらえるので、本当に助かります。

6月の後半には、以前カミングアウトした友達と旅行にも行ってきました。

いつもと変わらず接してくれたのでとても嬉しかったです。

2022年7月 ウィッグのアンケートをとる

7月初旬皮膚科の先生に報告
7月初旬ウィッグのメンテナンス2回目
7月中旬初対面の方へのアンケート調査

7月に入り皮膚科に行ってきました。

抜け毛がおさまりつつあることをお伝えしました。

皮膚科の先生

ウィッグにして心がちょっと落ち着いたのかな?

実際のところはわかりませんが、

自分の中でもウィッグをかぶっている間に『ゆっくり治せばいい』という気持ちが出てきて、少し安心したのかなと思っています。

7月下旬、以前から気になっていたアンケートを実施しました。

職場ではバレていないようですが、実際のところはどう見えているのか気になっていました。

初対面の方と会う機会は貴重なので、思い切って聞いてみました。

2022年8月

8月初旬ウィッグのメンテナンス3回目

8月に入り3回目のメンテナンスに行ってきました。

いつも汗をかかないように気をつけていますが、それでもやっぱり多少皮脂の臭いがウィッグの内側についているのが気になりました。

モーリー

外側からは臭いはしないので普通に使う分には大丈夫。のはず

いつも通りサラサラにしてもらい、ウィッグの内側やアンダーネットに吹き付ける消臭スプレーを買ってきました。

これで8月は乗り切れそうです。

ウィッグ生活までの経緯 まとめ

いかがでしたでしょうか。

私の髪が抜けだしてから現在(ウィッグ開始から3か月)までに起こったことをまとめました。

さすがに40代では、まだ、周りにウィッグを使っている友人はいませんでした。

『抜け毛がひどくて』とすら友達に言いだしにくくて、最初は一人でかなり悩みました

モーリー

40代でウィッグを使うなんて恥ずかしい

モーリー

髪が少ない自分カッコ悪い。凹む

モーリー

女性として終わったみたい

モーリー

仕事続けられなくなったらどうしよう

などいろいろ考えたりしました。

でも、仕方なくではあるけれど、ウィッグ生活を始めてみると、全然そんなことはなくて。

モーリー

ウィッグ似合う!

モーリー

あれ、この髪型もいい感じ。なんか楽しい

モーリー

30代って言っても大丈夫かも!?

ウィッグのイメージが変わりました

このブログを読んでいるあなたも、もしかしたら以前の私と同じように周りに相談できなくて悩んでいるかもしれませんね。

ウィッグあなたが思っているほど悪いものではないですよ。

試してみて、ダメだったらやめればいいそれだけです。

もう少し、気軽に考えてみましょう。

この記事が少しでもあなたの役に立ったなら嬉しいなと思います。

実は5月の初ウィッグからTwitterを始めました。

人には言えないし、バレたくないんだけど、このモヤモヤやドキドキは吐き出したくて。

この記事では省いてしまったことも、その時々のツイートがあるので、よかったらフォローして読んでみてくださいね。

モーリー

ウィッグのことTwitterでリアルにつぶやいてます

モーリー
ブロガー
本業で役員秘書をしています。

45才のとき、ストレスがきっかけで抜け毛が増え
今はウィッグ生活をしています。

ウィッグとねこをかぶりながら毎日お仕事に励んでいます。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次